2025/04/21
-
- D.F.Service 大阪店
【DULTON POP UP MARKET OSAKA】DULTONの世界観をお届け

こんにちは。DULTON大阪店です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
3/19(水)~3/23(日)の5日間限定で開催されたDULTON POP UP MARKET OSAKA。
開催場所は大阪市港区にある、古ビルを使用したリノベーションルーム複合施設〈KLASI COLLEGE/クラシカレッジ〉。
今までは東淀川店にて開催されていたOUTLET SALEですが、今回は初の外部でのイベントということもあり、DULTONを初めて知るお客様に向け、DULTONを知ってもらいたいという想いから、ディスプレイスペースとダルトングッズコーナーを製作いたしました。
今回は製作過程ではなく、期間中の展示コーナーの様子にフォーカスを当ててまいります。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
3/19(水)~3/23(日)の5日間限定で開催されたDULTON POP UP MARKET OSAKA。
開催場所は大阪市港区にある、古ビルを使用したリノベーションルーム複合施設〈KLASI COLLEGE/クラシカレッジ〉。
今までは東淀川店にて開催されていたOUTLET SALEですが、今回は初の外部でのイベントということもあり、DULTONを初めて知るお客様に向け、DULTONを知ってもらいたいという想いから、ディスプレイスペースとダルトングッズコーナーを製作いたしました。
今回は製作過程ではなく、期間中の展示コーナーの様子にフォーカスを当ててまいります。
【DISPLAY SPACE】

こちらはディスプレイスペース。
テーマは”MUSEUM“
DULTONを象徴するSTEEL FURNITUREをメインに展示しました。
DULTONをご存知の方は一度は見た事があるアイテムもあるはず。
ただの陳列では面白くないので、小〜大の様々なサイズのファニチャー・スチール雑貨を帯状に陳列しインパクトを魅せていきます。
展示空間そのものを作品としても捉えられそうな空間。
その他にもスペース内には、”MUSEUM“要素があちらこちらに散りばめられています。
テーマは”MUSEUM“
DULTONを象徴するSTEEL FURNITUREをメインに展示しました。
DULTONをご存知の方は一度は見た事があるアイテムもあるはず。
ただの陳列では面白くないので、小〜大の様々なサイズのファニチャー・スチール雑貨を帯状に陳列しインパクトを魅せていきます。
展示空間そのものを作品としても捉えられそうな空間。
その他にもスペース内には、”MUSEUM“要素があちらこちらに散りばめられています。
【PHOTO SPOT】
会場のお客様が写真を撮影できるフォトスポットも一から製作。
お立ち台には、手書きのサインペイントパネル。
存在感たっぷりのダルトンボーイもどこか誇らしげにスタンバイ中。
まるで映画のワンシーンのような、不思議と懐かしくてあたたかい雰囲気が広がっています。
また、パーテーションの「D」のロゴは、ロゴデータをもとに、トレース後に一つずつ焼印を行いました。焼印はディスプレイスペースにも施されており、ご来場いただいた方はきっと見かけたはずです。
お立ち台には、手書きのサインペイントパネル。
存在感たっぷりのダルトンボーイもどこか誇らしげにスタンバイ中。
まるで映画のワンシーンのような、不思議と懐かしくてあたたかい雰囲気が広がっています。
また、パーテーションの「D」のロゴは、ロゴデータをもとに、トレース後に一つずつ焼印を行いました。焼印はディスプレイスペースにも施されており、ご来場いただいた方はきっと見かけたはずです。
【DULTON GOODS】

ディスプレイスペースの隣には、DULTONグッズを展開。
海外の路地にありそうな小さな売店のイメージをぎゅっと凝縮した販売ブースを製作しました。
ほったて感を出すために、あえて素地の上から、店名となる「DULTON mini STORE」をサインペイント。
DULTONお馴染みのダルトンボーイをメインに、ピンズ、マグカップ、トレー、ワッペンなど、思わず集めたくなるアイテムをセレクトしました。
海外の路地にありそうな小さな売店のイメージをぎゅっと凝縮した販売ブースを製作しました。
ほったて感を出すために、あえて素地の上から、店名となる「DULTON mini STORE」をサインペイント。
DULTONお馴染みのダルトンボーイをメインに、ピンズ、マグカップ、トレー、ワッペンなど、思わず集めたくなるアイテムをセレクトしました。
【AFTER THE EVENT】

会場では、ディスプレイスペースや販売ブースを通して、DULTONのアイテムや空間の演出を幅広くご紹介しました。
今後もさまざまな形でDULTONの世界観をお届けしてまいりますので、ぜひ引き続きチェックしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回のブログもお楽しみに!
今後もさまざまな形でDULTONの世界観をお届けしてまいりますので、ぜひ引き続きチェックしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回のブログもお楽しみに!
-
- 大阪店
SHARE