STORE BLOG店舗ブログ

2024/06/18
    • ZAPADY-DOO 代官山店

【Message Logo】アイテムに秘めたメッセージ

街を歩いていると誰かのTシャツに描かれているロゴが気になる時がある。

「何て書いてあるのだろう」
「どういう意味だろう」

誰しも一回は考えた事があるはず。

なんとなく気になって、調べてみて
意味を知るとそのものの見方が変わってくる。

ダルトンのアイテムにも”メッセージ”が隠されています。

今回は3つのアイテムに隠されたメッセージロゴを紐解いていきたいと思います。

100-016 TEA MEASURE SPOON

”Warm heart in the pot makes your tea excellent.”
(ティーポットに込めた温かい心が紅茶を美味しくします。)

私がメッセージロゴについて調べるきっかけになったダルトンアイテムの英文です。

紅茶を飲む機会が多い私ですが、意味を知りながらスプーンを使うだけで美味しい紅茶が淹れられる気がします。

実はこちらのスプーン、5mlの小さじ1杯分の容量なのですが、一般的に美味しいと言われる2人分の茶葉の量が約5ml。

そして持ち手の部分には”TEA FOR TWO”(2人でお茶を)の英文が。

ぜひこのティーメジャースプーンを使って、大切なあの人とのティータイムを楽しんでいただきたいです。

100-017 ALUMINUM TRIVET HOT-DINING

”We insist on craftsmanship to design the kitchenware and equipments.”
(私たちは職人技にこだわり、キッチン用品や設備をデザインしています。)

直訳するとこういった文章になるが、ダルトンとして”craftsmanship”はコンセプトである
【誰もが使うあたり前に在る道具、身の回りのひとつひとつを
今よりもっと面白くすることで「道具を愉しむ、もうひとつの豊かさ」を提案する。】という意味が込められている。

“1952”の数字は何の数字かと言うと、ダルトン創業者の生まれ年。

前述のティーメジャースプーンにもひっそり描かれています。

RN-0426 STAINLESS STEEL BAG CLIP SET

筆記体のようなデザインで描かれている文字。
よく見ると”Eat it soon.”(早く食べてね)

食べるのを急かされながら、クリップで封を留める。
かっちり掴んで離さない、湿気や乾燥から食品を守ってくれる頼もしい存在。

パッケージにも様々なメッセージロゴが。

使わない時はこのパッケージに留めて、ぶら下げておくのも良いでしょう。
今回は一部のアイテムをご紹介させていただきました。

他のアイテムにもメッセージロゴが描かれているので、店頭にいらした際は是非色んなアイテムのロゴに注目してみてください。

ダルトンのアイテムをより愉しめるはずです。
    • 代官山店

 

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE