2023/08/22
-
- D.F.Service 武蔵村山店
【BIG DOOR STOPPER】ヘビーなドアストッパー&フェンスバリケード
こんにちはDULTON FACTORY SERVICE武蔵村山店です!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
武蔵村山店には足場板をカットしたりDIY作業ができる広いワークスペースがあり、出入り口にはステンレス製のヘビーな扉がついています。
大きな荷物で両手がふさがっている時などにはドアストッパーが欲しいのですが、普通のストッパーでは扉の重さに負けてしまうほど。
ならいっそ扉に負けないぐらい重くてインパクトのあるドアストッパーを作ってしまおう!と思いパーキングブロックを使用して作ってみました。
またドアストッパーとあわせて、フェンスを使ったキャスター付きのバリケードも作成してみました。
こちらはお店の屋外で作業する時や、立ち入り禁止の場所に立てるために作成したものですが、バリケードが動かないようにする際にもドアストッパーが活用できるのでぜひ一緒に作成してみてください。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
武蔵村山店には足場板をカットしたりDIY作業ができる広いワークスペースがあり、出入り口にはステンレス製のヘビーな扉がついています。
大きな荷物で両手がふさがっている時などにはドアストッパーが欲しいのですが、普通のストッパーでは扉の重さに負けてしまうほど。
ならいっそ扉に負けないぐらい重くてインパクトのあるドアストッパーを作ってしまおう!と思いパーキングブロックを使用して作ってみました。
またドアストッパーとあわせて、フェンスを使ったキャスター付きのバリケードも作成してみました。
こちらはお店の屋外で作業する時や、立ち入り禁止の場所に立てるために作成したものですが、バリケードが動かないようにする際にもドアストッパーが活用できるのでぜひ一緒に作成してみてください。
扉に負けないインパクト
まずは完成して実際に使ってみたのがこちらです。
扉の大きさ、重さにも負けないインパクトのあるドアストッパーが出入りの際に大活躍。
チェーンをつけることで持ち運びの際や使わない時の移動が簡単便利になりました。
使わない時は壁に立てかけておくだけでも目をひくアイテムに!
ここからは作り方をご説明します。
金具とハンマーさえあれば簡単に作ることができるのでぜひチャレンジしてみてください!
扉の大きさ、重さにも負けないインパクトのあるドアストッパーが出入りの際に大活躍。
チェーンをつけることで持ち運びの際や使わない時の移動が簡単便利になりました。
使わない時は壁に立てかけておくだけでも目をひくアイテムに!
ここからは作り方をご説明します。
金具とハンマーさえあれば簡単に作ることができるのでぜひチャレンジしてみてください!
使用する金具、工具
・RUBBER PARKING CURB H.100 W.560 D.155mm ¥9,240-(tax in) 1点
・SQUARE CHAIN ¥5,720-(tax in) 250mm
長さが100mmのオールアンカーを2点、先が輪っかになっているM16のアイナットも2点。
あとはチェーンをつけるためのカラビナやシャックルなど。
オールアンカーはあまり見たことがないかも知れませんが、貫通していない穴にボルトをつけることができるとても便利な金具です。
そしてオールアンカーを打ち込むためのハンマーさえあれば準備は完璧です!
・SQUARE CHAIN ¥5,720-(tax in) 250mm
長さが100mmのオールアンカーを2点、先が輪っかになっているM16のアイナットも2点。
あとはチェーンをつけるためのカラビナやシャックルなど。
オールアンカーはあまり見たことがないかも知れませんが、貫通していない穴にボルトをつけることができるとても便利な金具です。
そしてオールアンカーを打ち込むためのハンマーさえあれば準備は完璧です!
オールアンカーを力の限り叩いて
オールアンカーは貫通していない穴に差し込んで、上に出ているピンを叩いて押し込むと中で先端が花のように開いて抜けなくなるという金具です。
穴が貫通していないところや、反対側にナットなどをつけることが難しい場合によく使われます。
取りつけ方も簡単で、力の限りハンマーでピンを叩くだけ!
あとはボルトにアイナットをつけてチェーンを取り付ければ完成です。
アイナットの向きが揃わない時は、輪っかに長い棒を差し込んで回せば調節も可能です。
チェーンのカットには大きなボルトクリッパーが必要になるので、チェーンをご購入の際はスタッフにご希望の長さを伝えていただければカットいたします。
穴が貫通していないところや、反対側にナットなどをつけることが難しい場合によく使われます。
取りつけ方も簡単で、力の限りハンマーでピンを叩くだけ!
あとはボルトにアイナットをつけてチェーンを取り付ければ完成です。
アイナットの向きが揃わない時は、輪っかに長い棒を差し込んで回せば調節も可能です。
チェーンのカットには大きなボルトクリッパーが必要になるので、チェーンをご購入の際はスタッフにご希望の長さを伝えていただければカットいたします。
キャスターの取り付け
フェンスのベースには約20mmの穴が両サイドにあいているので、そこに通るサイズのボルトがついたキャスターをつけるだけでOK!
あとはフェンスの両端にキャスター付きのベースを取り付ければ、設置場所まで簡単に移動ができるバリケードの完成です。
・GALVANIZED FENCE 1800×900:¥16,280-(tax in 直営店のみ)
1500×900:¥15,180-(tax in)
1200×900:¥14,080-(tax in)
900×900:¥10,780-(tax in)
・GALVANIZED BASE 900 H.900 W.60 D.400mm ¥3,850-(tax in)
・GALVANIZED PARTS 32×32 ¥495-(tax in)
あとはフェンスの両端にキャスター付きのベースを取り付ければ、設置場所まで簡単に移動ができるバリケードの完成です。
・GALVANIZED FENCE 1800×900:¥16,280-(tax in 直営店のみ)
1500×900:¥15,180-(tax in)
1200×900:¥14,080-(tax in)
900×900:¥10,780-(tax in)
・GALVANIZED BASE 900 H.900 W.60 D.400mm ¥3,850-(tax in)
・GALVANIZED PARTS 32×32 ¥495-(tax in)
ドアストッパー&フェンスバリケード
ドアストッパーとフェンスバリケードを合わせて使用すれば、海外のような雰囲気が出ること間違いなし!
ガレージがあるご家庭や、職場のワークスペースなどにぜひいかがでしょうか。
またドアストッパーとして使用したRUBBER PARKING CURBは、本来の使い方通り車止めとして使っても無機質な駐車場に海外っぽさをプラスしてくれます。
フェンスも待望の1200×900サイズが今年から新たに追加されていますので、今まではサイズが合わなくて使えなかったという方もぜひ使ってみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました!
ガレージがあるご家庭や、職場のワークスペースなどにぜひいかがでしょうか。
またドアストッパーとして使用したRUBBER PARKING CURBは、本来の使い方通り車止めとして使っても無機質な駐車場に海外っぽさをプラスしてくれます。
フェンスも待望の1200×900サイズが今年から新たに追加されていますので、今まではサイズが合わなくて使えなかったという方もぜひ使ってみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました!
-
- 武蔵村山店
SHARE