2019/09/27
SHOP NEWS
DULTON×SATAWORKS D.I.Y企画 Vol.2
「DULTON×SATAWORKS」
ダルトンの商品を使ったDIY企画 Vol.2
ダルトンの商品を使ったDIYを紹介する新企画「DULTON×SATAWORKS」。
本格的なDIYを行うプロフェッショナルチーム「佐田工務店(SATAWORKS)」のメンバーとして活動されている、お笑いコンビ「バッドボーイズ」の佐田正樹さん、お笑いタレントのタケトさんと一緒にDIYをご紹介していきます。今回のVol.2は「だれでも簡単に作れるSIGN BOARD」です。
Vol.1の記事はこちら【Vol.1 「COFFEE STAND」DIY」】>
Vol.2 「SIGN BOARD」DIY
先週に引き続き、今回も「D.F.Service MACHIDA店」にてDIYを行いました。
D.F.Service MACHIDA店
イメージに合った木材と文字選び
まずは、サインボードに使う木材と文字を選びます。
ダルトンでは、様々な種類のサインを取り扱っております。単体のアルファベット、ナンバーに加え、WELCOMEやTOILETといったプレートも。カフェや美容室などではもちろんですが、最近ではご自宅用にご購入される方も多いですね。
METAL LETTER ¥1,000+tax
その他ダルトンで取り扱うサインはこちら >
そして土台となる木材選び。直営店では用途に合わせて選べるようにたくさんの種類を取り揃えています。その中でも町田店は品揃え豊富!店舗により取扱い種類が異なりますので、気になる方はお近くの店舗までお気軽にお問い合わせ下さいね。
作業時間たったの3分!始めての方も気軽に出来るDIY!
早速、木材に文字の位置を決めていきます。選んだ文字はもちろん「SATA」。今回は引っ掛けチェーンが付いた木材をチョイスしました。
位置が決まったら木材に印を付けていきます。センターがズレないようにメジャーで測れば安心。
あとはインパクトで固定していきます。こちらのアルファベットサインはネジが付属しているので、付属ネジで対応可能です。古材はネジがうまくはまらない場合もあるので、その場合にはネジを少し長いものにしたり釘に変えると◎。
たった3分でサインボードが完成です。木を塗ったりサインの色を変えると、また違った雰囲気に仕上がります。始めてのDIYにはとってもオススメです。
▼動画はこちら
あなただけのエンボスプレート作れます!
「D.F.Service MACHIDA店」では、オリジナルのエンボスプレートを作ることも出来ます。プレートの色・サイズ・入れたい文字を指定すれば自分だけのオルジナルプレートが!ご自宅用として、佐田さんタケトさんにもご注文頂きました。
皆様もお家の表札、子供部屋、ガレージなどに是非いかがでしょうか?
D.F.Service MACHIDA店以外でもご注文を承っておりますので、お近くの店舗までお気軽にお問い合わせ下さい。(他店舗の場合には後日お受け取り、もしくはご配送となります。)
エンボスプレート ¥3,200〜
それでは、次回Vol.3もお楽しみに!
佐田さん、タケトさんにご来店いただいた店舗情報
D.F.Service MACHIDA
〒194-0004
東京都町田市鶴間7-6-1
Tel : 042.788.3480
E-mail : mail@d-f-service.com
Open : 11:00~20:00
年中無休(年末年始を除く)
アクセス
・東急田園都市線 南町田駅 正面口 徒歩10分
・東名横浜町田インターより 車5分