VINTAGE CHAIR 2019/02/17 15:00
-
- D.F.Service 大阪店
皆様こんにちは
2月半ばを過ぎ、春はすぐそこまで近づいてきましたね。
新生活を始められる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、新生活やお店の什器などにもオススメの
ヴィンテージチェアをご紹介致します。
1点1点個性のあるヴィンテージのチェア。
経年により使い込まれてきたヴィンテージ感は
そのものにしか出せない良さがあります。
TOLEDO CHAIR
アメリカTOLEDO社のヴィンテージチェア。
主に製図用などの耐久性のある椅子を作っていたTOLEDO社製。
座面・バックレストの高さは可動範囲内でそれぞれ調節が可能です。
機能性が重視された工業デザインならではディテールなので、
使いやすく、馴染みやすいオススメのデスクチェアです。
TOLEDO CHAIR
¥28,000-+税
LYON HIGH CHAIR
アメリカLYON社のヴィンテージハイチェア。
1901年、"それまで木製であった家具を
スチールで制作しよう”と設立された米国・リヨン社。
100年以上にわたり、常に米国最大販売数を誇る
スチール製品のリーディングカンパニーとして知られています。
そんなリヨン社のスチールチェア、
色味も稀な、間違いない1脚となっております。
LYON HIGH CHAIR
¥18,000- +税
IRON HIGH STOOL
右)アメリカKrueger社製
1950-60’S
¥20,000- +税
左)90’Sアメリカ製
¥18,000-+税
時を経て、剥がれた塗装や金属劣化が醸し出す
インダストリアルな雰囲気は、
1脚でもお部屋や、お店の雰囲気を一気に変えてくれます。
米軍が実際に使用していた1940's ヴィンテージ
フォールディングチェア。
暖かみのある木製の座面。
折りたたみ式なので、収納も可能です。
"U.s Seating 1940's F.chair"
¥15,000+税
CLARIN KIDS CHAIR
1925年から作り続けているアメリカ
クラリン社のフォールディングチェア。
希少なキッズ用サイズですが、
大人も座れるしっかりとした作りになっております。
こちらも折りたたみ式なので、持ち運びも楽々です。
"CLARIN KIDS CHAIR”
¥13,800-+税
VIRCO CHAIR
VIRCO社のスタッキングチェア。
アメリカではオフィスや学校、公共施設など
あらゆる場所で使用されています。
一切の無駄を削ぎ落としたシンプルなユニバーサルデザインは
実用性と耐久性に優れており、長年愛用していただけます。
ガタつかないように脚先にはアジャスターが付いています。
"VIRCO CHAIR S"
¥4,000+税
"VIRCO CHAIR M"
¥5,000+税
他にもヴィンテージチェアを多数ご用意しております。
是非DULTON FACTORY SERVICE OSAKA店で
お気に入りの一脚を見つけてみて下さい。
ALL FUNITURE FREE SHIPPING
開催期間:1/3(水)~2/28(木)
残り2週間となっておりますので、
とてもお得なこの機会をお見逃しのないよう
是非ご来店下さいませ!!
DULTON FACTORY SERVICE OSAKA
3-21-57Komatsu,
Higashiyodogawa-ku,Osaka
Tel : 06.4862.7190
Fax : 06.4862.7191
Open : 11:00-20:00
Web site : www.dulton.co.jp
E-mail : factory_service_osaka@dulton.com
Follow me!!!
⬇︎⬇︎⬇︎
Instagram account >>>
https://www.instagram.com/dulton_osaka/
story>>>
http://www.dulton.co.jp/stores/d.f.s.osaka