個性あふれる植物入荷中です! 2018/06/25 00:00
-
- ZAPADY-DOO 代官山店
気づけば上半期も終わりですね。
あっという間と感じる方も
多いのではないでしょうか。
慌ただしくすぎる毎日ですが、
今回は見ていて元気をもらえるような
植物のご紹介です!
【アデニウムアラビカム】
¥2,530+tax
“塊茎植物”という種類で茎が塊状に
ぷくっと膨らんでいるのが
魅力的なこちら。
店頭に並んでいる物は高さが30cm程の
小さめなサイズです。
窓際や机等、小さなスペースに
ぴったりですね。
夏には花も咲く種類なので
毎日眺めるのが楽しみになりそうです。
=育て方=
場所:日当り、風通しの良い場所に
置きましょう。
冬以外は屋外でも大丈夫です。
水やり:春~夏は土が乾いたら
鉢底から流れるくらいたっぷりと、
秋は徐々に控えて、冬の落葉後は
断水して下さい。
【フィカスパンダ(パンダガジュマル)】
¥11,385+tax
観葉植物として人気のあるガジュマル。
名前も可愛らしいこちらの種類は
葉がころんと丸みがあるのが特徴です。
【フィカスアフリカンプリンス】
¥18,104+tax
只今、店内で1番背の高いこちらは180cm!
くるっと曲がった幹と、
大きな葉が存在感抜群です。
=育て方=
場所:日当り、風通しの良い場所に
置きましょう。
真夏の直射日光は避け、
明るい日陰がおススメです。
水やり:土が乾いたらその都度、鉢底から
流れるくらいたっぷり与えます。
葉が乾燥しやすいのでまめに
葉水もしてあげましょう。
【カクタス(鬼面角)】
右 ¥7,110+tax
左 ¥3,945+tax
¥16,080+tax
(金額はサイズにより異なります)
鮮やかな緑色、すっと伸びた姿が
気分を元気にしてくれそうです。
お水のあげる頻度も少ないので
初めて育てる方にもおすすめです◎
棘がほとんどない種類なので小さなお子様、
ペットのいるお家でも安心です。
当店には一番背の高いもので180cm
低いもので40cmのものがあります。
=育て方=
場所:日当り、風通しの良い
直接雨の当たらない場所に置きましょう。
真夏の直射日光は避け
霜が降りるような寒い時期は
室内に入れてあげると綺麗に保てます。
水やり:春秋は土がしっかり乾いたら
鉢底から流れるくらいにたっぷりと、
夏冬は土が乾いてから
数日後に与えて下さい。
他にも個性あふれる植物を
お取扱いしております。
お好みの植物を見つけに、
ぜひ店頭にも遊びにいらしてくださいね。
ポット等ガーデンツールの
ご用意もございます。
詳しくはこちらから
===================================
お店の最新情報、日々の様子はこちら
===================================
===================================
ZAPADY-DOO
1F EN Daikanyama Bldg.
1-33-15 Ebisunishi Shibuyaku Tokyo
150-0021
T.03.5458.4050
F.03.5458.4068
Open : 11:00~20:00
E-mail : mail@zapady.com
Follow me!!
⬇︎⬇︎⬇︎
instagram accoun>>>
https://instagram.com/zapady_doo/
===================================